2023年03月07日
お絵描きAI Leonardo AI を紹介
StableDiffusion についで問い合わせがあったので記事にしましたが、LeonardoAI につても紹介しておきますね
LeonardoAI が一番使いやすいかなーって思います
なんといっても、かなり多機能で、処理が軽いです
StableDiffusion,LeonardoAI,OpenJourney
,BlueWillow,MageSpace,Dali-E
ほか、いろいろあるけど
今はまだベータ版なので無料ですが、そのうちに有料になるのでしょうね
一番話題にあがった MidJourney は駄目ですね、有料だし、機能も限られてるし
まあ有料会員になったことないので、機能面はしりませんが

では、Leonardo AI の行き方と紹介
google で検索 {LeonardoAI}
上から2番め AI Canvas {Beta} ってところをクリック


そしたら、こんな画面に飛ぶので、いきなりここからスタートでもいけます
最初にログイン登録の画面がでるのかどうか?はわすれてしまいました

左上の Exit the editor の矢印をクリック

そしたら、ホーム画面に

左側タブにある、AI Image Generation をクリック
すると、自分専用の画面に
ここでいろいろと作画するのが便利です
上には呪文プロンプトの欄が、左側には色々とセッティングする項目があります
過去に作った絵をズラーってだしてくれるところも
出力した絵の内部{下の方}にも、いろいろな項目ボタンがあります
最初に入ったところは出来た絵をいろいろといじれるところです
例えば、もっと画面を広げたいとか、部分を消したいとか、いろいろです
では、すみません わかりずらくて
もっと詳しく説明したいのですが・・・
では またー^^
YouTube Invitation from the Graveyard : A Horror Story
YouTube Aliens attack:End of the world / Counterattack
YouTube The Cyberpunk Style Ladies and H.R.Giger vol.1
YouTube Vampire Dracula
YouTube Aliens attack : End of the world 序章
YouTube Alien Unknown Planet : Prologue Act 1、Act 2
YouTube Aliens attack:End of the world / Counterattack
YouTube The Cyberpunk Style Ladies and H.R.Giger vol.1
YouTube Vampire Dracula
YouTube Aliens attack : End of the world 序章
YouTube Alien Unknown Planet : Prologue Act 1、Act 2
Posted by Sweetlemon at 09:48│Comments(0)
│Omega Point